子猫のためのアイテム特集 知識を身につけて猫ちゃんをお迎えしよう!

※データ集計時点で対象の商品を紹介しております。最新の情報は商品ページにてご確認ください。(ポイント還元率・価格・売り切れなど)

子猫を迎える前に
必要なものって何?

点線 点線
子猫を飼う時には、準備しておくべき必要なものがあります。特に食事や排泄などに関わるグッズは、お迎え当日から使う必需品です。猫が快適に過ごせる環境をつくるために正しい知識でグッズを揃えましょう。

子猫を迎える前に
準備が必要なグッズ

子猫を迎える前に準備が必要なグッズ
  • ・猫用の食器(フード用とお水用)
  • ・キャットフード
  • ・猫用トイレと猫砂
  • ・猫用ベッド
  • ・爪とぎ器
  • ・キャリーバッグ
  • ・ケージ

子猫を迎えてから
揃えたいグッズ

子猫を迎えてから揃えたいグッズ
  • ・ブラシ
  • ・爪切り
  • ・シャンプー
  • ・歯みがき用品
  • ・おもちゃ
  • ・キャットタワー
  • ・首輪、迷子札
猫の画像1
トイレ用品アイコン

トイレ用品

子猫のためのトイレ・
猫砂の選び方のポイント

点線 点線
きれい好きな猫にとって理想のトイレ環境を整えてあげることはとても重要です。 猫砂やトイレ容器の好みは、そのコによって違うので、実際にいろいろ試してみて好みを見つけることが大切です。 いつでも清潔なトイレを使えるように頭数+1台のトイレを用意してあげましょう。 また子猫はあっという間に大きくなるので、はじめから大きいサイズのトイレ容器を用意するのがおススメです。
こんな猫トイレがおススメ
おすすめの猫トイレ
Point 1
オープンタイプ
排泄時の様子や排泄物を確認しやすいオープンタイプのトイレがおすすめです。
Point 2
低めの入口
子猫が入りやすいように、低めの入口のトイレ容器を選んであげましょう。
Point 3
深さがあり、ゆったりのサイズのトイレ
砂かきがたっぷりできるように、猫砂がたくさん入る深さのトイレを用意してあげましょう。
こんな猫砂がおススメ
Point 1
猫ちゃんは鉱物系が好き
いろんな猫ちゃんがライオンペット製品のどのタイプの猫砂のトイレを選ぶか調べたところ、「鉱物系」の砂が一番人気でした。猫の祖先は砂漠で暮らしていたと言われているため、自然の砂に近い「鉱物系」の猫砂は猫ちゃんに好まれやすいようです。
おすすめの猫砂 おすすめの猫砂
猫砂の好みの比較
ライオンペット製品の固まるタイプの鉱物系、木系、紙系、おから系、ウッドチップの5種類の猫砂を用意し、猫の排出回数をカウント。※成猫13頭(オス15頭、メス8頭)観察時間15時~翌朝8時(2021年ライオンペット(株)調べ)
猫の画像2

おすすめ商品

更新
    ドライフードアイコン

    ドライフード

    子ねこがぐんぐん育つ!ごはんガイド 子ねこがぐんぐん育つ!ごはんガイド

    おすすめ商品

    更新
      ウェットフードアイコン

      ウェットフード

      おすすめ商品

      更新
        おやつ

        おやつ

        子猫のためのおやつの
        選び方のポイント

        点線 点線
        総合栄養食のキャットフードを与えているのであれば、おやつは必要ないです。しかし、おやつを与えることでコミュニケーションがとれる等のメリットが期待できます。しつけのご褒美(爪切り等)としておやつをあげると、苦手意識を減らせることもあります。

        ※生後3か月未満の子猫には、栄養のバランスが偏ることを避けるためおやつをあげないようにしましょう。

        目的に合わせてタイプを選ぼう!

        ペースト・スープタイプ
        ペースト・
        スープタイプ
        はじめてのおやつに!水分補給や投薬補助にも
        ソフト・パウチタイプ
        ソフト・
        パウチタイプ
        ドライフードの食いつきが悪い子猫に
        ドライ・フリーズ
        ドライタイプ
        しつけ後のちょっとしたご褒美に
        ガムタイプ
        歯磨きが苦手な子猫のデンタルケアに

        ペースト・スープタイプ

        更新

          ソフト・パウチタイプ

          更新

            ドライ・フリーズドライタイプ

            更新

              ガムタイプ

              更新
                オーラルケア

                オーラルケア

                子猫のためのオーラルケアの
                選び方のポイント

                点線 点線
                2歳までの猫の約70%が歯周環境に課題があるといわれています。歯とお口のケアは、大切な健康管理のひとつ。ネコちゃんは人より歯垢がたまりやすく、お口の健康課題も多いので、子猫の時期から歯みがき習慣をつけて、口内を清潔に保ちましょう。

                ※WSAVA Global Dental Guidelines 世界小動物獣医師会ホームページより

                \ お口タッチからはじめよう 猫ちゃんの歯みがき /

                お口タッチからはじめよう
                \ 猫ちゃんの歯みがき /

                オーラルケア・
                ステップアップイメージ

                Step1
                まずはお口周りに触られることに慣れさせよう
                Step2
                歯みがきシートでこすりみがき!
                Step3
                指サック歯ブラシで指みがき!
                Step4
                いよいよ歯ブラシにトライ

                ネコちゃんは歯垢から
                歯石になるスピードが速い
                (人の約4倍)

                食事

                家庭で
                取り除ける

                歯垢

                動物病院での
                除去が必要

                歯石
                歯垢と
                歯石が
                さらに蓄積
                歯垢

                食後、歯についた汚れは数時間で歯垢に!

                歯石

                人間の約4倍の速さで歯垢が歯石に変化。(犬は3~5日、猫は約1週間

                歯石の上に歯垢がたまっていく

                歯石の上に歯垢がたまっていく

                おすすめ商品

                更新
                  お手入れ用品

                  お手入れ用品

                  子猫のためのお手入れ用品の
                  選び方のポイント

                  点線 点線
                  猫はセルフグルーミングをする動物だから、“お手入れいらず”と勘違いされる飼い主さんもいますが、猫ちゃんにもブラッシングやシャンプー、爪切りなどのお手入れが必要です。特にシャンプーなどは嫌がる猫ちゃんが多いため、子猫期からおうちシャンプーを始めていきましょう。

                  おすすめ商品

                  更新
                    おもちゃ

                    おもちゃ

                    子猫のためのおもちゃの
                    選び方のポイント

                    点線 点線
                    猫におもちゃを与えるのは遊び目的だけでなく、ストレス発散、スキンシップ、認知症予防などの様々な理由があります。おもちゃを選ぶ際には次のことに気をつけましょう。

                    小さいサイズのおもちゃは避ける

                    いろいろなタイプを試してみる

                    耐久性を確認しておく

                    おすすめ商品

                    更新
                      タワー

                      タワー

                      子猫のためのタワーの
                      選び方のポイント

                      点線 点線
                      子猫には小さめなコンパクトタワーが安全です。10ヶ月以降になると体つきも行動も成猫に近くなりエネルギー旺盛になるので、上下運動やジャンプがしっかりできるキャットタワーがおススメです。

                      おすすめ商品

                      更新
                        • 楽天24 ペット館は犬、猫用品はもちろん、ハムスター、うさぎ、フェレット、昆虫、鳥、観賞魚、はちゅう類用品までが揃う、ペット用品の専門店です。